剛毛にオススメのシャンプー&ヘアオイル
長年、髪の毛の量が多い、広がりやすい、くせ毛、寝癖が付きやすい、セットがしにくいと自分髪の毛悩まされてきた私が、オススメのシャンプー&ヘアオイルの組み合わせを紹介します!
私は中学生のころから縮毛矯正のお世話になっています。しかも高校生のころから若白髪があって、いまは白髪染めも欠かせません。
縮毛矯正やパーマやカラー(白髪染め)が取れやすいので、以前は月一で美容室通いでした。
今月は白髪染め&カット
翌月は縮毛矯正&カット
と続くので、とにかく美容室代がかかってしょうがない!
行きつけの美容室の担当から、
『自宅でのセルフケアで縮毛矯正の持ちが違ってくる』
と教えてもらってから、いろんなヘアケア用品を試してます。
シャンプー&トリートメントのオススメは、ママバターシリーズ(凛恋シリーズではありません。)
uka ヘアオイル ウィンディーレディ
もう、この組み合わせが最高なんです!
いままでは、夜お風呂から出て髪をタオルドライして、ドライヤーをかけたら、髪の毛が広がってしょうがなかったんです。
翌朝も髪が大爆発して、寝癖が取れにくいから、朝のセットが大変でした。
それが、ママバターのシャンプー&トリートメントとukaのウィンディーレディを使うようになってから、ドライヤー後の髪の広がりが収まったんです。
わかりやすいように、ドライヤー後の髪の写真を撮ってみました。
お風呂でシャンプー&トリートメントした後に、タオルドライして、すぐにウィンディーレディを髪になじませます。それからドライヤーで乾かした状態の画像です。いわゆるバカ毛(って言わない?)がピンピン飛び跳ねてますが。
さらにこの後オイルをなじませると、はねてる毛が収まって本当にツルツルになるんです♪
もう一つうれしい効果があって、
翌朝の寝癖が付きにくくなる方法&セットがしやすくなる方法
としてもめっちゃオススメです。
ママバター シャンプー&トリートメント 購入 ネットショップ
ママバターの商品は、肌の弱い私の家族に合っているようで、虫よけスプレーや日焼け止めやボディーソープなどいろいろ使っているので、いつもシンシアガーデンのネットショップでまとめ買いします。
ママバター取扱いSINCERE GARDENネットショップはこちら>>
.
ママバターのシャンプー&トリートメントのテクスチャーはこんな感じ。それぞれ1プッシュずつ出してみました。
シャンプーは、すっごい泡立ちが良いから、量が多い私の髪でも2プッシュでしっかり洗えるんです!
トリートメントを付けると、髪がちゅるんちゅるんになりますよ~!
.
uka ヘアオイル ウィンディーレディ レイニーウォーク 在庫状況
当初 VoCE 2016年8月号 ベストコスメ ヘアケア部門1位のレイニーウォークを買うつもりだったんです。
でも、どこの店舗でも売り切れで在庫がなく、2位のウィンディーレディを探すも在庫がなく、ネットショップのrumors(ルモアズ)のサイトを見たら、ウィンディーレディの在庫があったんです!もう、すぐ注文しました。
2016年7月31日現在のukaヘアオイルウィンディーレディ・レイニーウォークの在庫状況を調べたら、いま注文しておくと8月中旬には届くそうなので、また売り切れる前に早めに注文していた方がいいですよ~!
uka ヘアオイル ウィンディーレディ レイニーウォーク の rumors(ルモアズ)在庫状況はこちら>>
.
.
.
.
.
.
.
.